講師経歴 プロフィール

《日本化粧品検定協会 名古屋支部副支部長》

●コスメコンシェルジュインストラクター
●WEBメディア事業部美容ライター/化粧品広告・薬機法・SEO
●認定メイクセラピーアドバイザー
●カラーコーディネーター

                                     
大手化粧品会社に10年勤務。美容部員として10年間百貨店に配属され化粧品販売に従事。全国約2000名の社員の中から、接客マナー、メークアップ、カウンセリング等で中部地区代表に選ばれ、ファイナリストとして全国の頂点を目指す全国コンテストに出場し受賞。
百貨店で新入社員の教育担当にも携わる。のべ、1万2千人のカウンセリング実績や、顧客育成のノウハウも持つ。

2016年5月に(一社)日本化粧品検定協会認定スクール
【名古屋コスメティックカレッジ】を名古屋市内で初めて開校。
全国から受験者ならびにコスメコンシェルジュインストラクターを目指す方まで受講されるスクールへ成長。

名古屋市熱田区にある名古屋学院大学キャンパスたいほうにて
2級1級の公式試験対策セミナーを実施中。

現在は《WEBメディア 》編集部にて勤務。薬機法に基づいて美容記事の監修・セールスライティングを担当。肌のお悩みアドバイス、美容ライター業務も担う。編集部開催の美容イベントでは、パーソナルカラー診断や美容ライター講座も担当。

【過去実績】
●2018年〜2019年には名古屋テレビメーテレ【UP!】番組にて計4回の出演。美容監修を行う。

●2021年3〜4月では、岡崎イオン様 ビジュアルプロモーションにてポスター掲載。化粧品紹介を行う。

●2017年7月 全国のコスメコンシェルジュインストラクー勉強会では、全国の認定教室の代表として登壇。
2017年度、2018年度の協会会報誌に当校代表が掲載。
協会のHP・チラシ・YouTubeに当校代表が掲載中。

【コスメコンシェルジュとしてのメディア掲載実績】
・名古屋テレビ  様
・岡崎イオン 様
・美容メディア下地美人
・コスメ情報サイトRe:cosme
・日本化粧品検定協会

Q&A

よくある
ご質問
          回答 一覧
日本化粧品検定対策テキストは
こちらで買えますか?
対策テキストは、事前にこちらにお申し込み頂ければご購入頂けますが、お時間を頂戴致します。
お急ぎの方は、お近くの書店か、日本化粧品検定協会の公式HPからご購入下さい。
模擬試験問題は
持ち帰れますか?
勿論です!
開校6年目という歴史があるので、100問以上と沢山の模擬問題集をご自宅用としてお渡し致します。
公式の対策問題集と平行して、スキルアップにご活用して下さい。
資格取得後の活用法を教えてください。当校では、講師の人脈、経験から資格取得後の活用法のアドバイスを無料で行っています。受講者様の中には、アドバイス後に美容部員や美容ライター、メディア出演や化粧品PRなど、目標を叶えた方が沢山いらっしゃいます。美容メディア編集部として現役で活躍中の講師が、希望者の方へアドバイスを致します。

代表講師 ご挨拶

この度は、日本化粧品検定協会 認定スクールの中から、名古屋コスメティックカレッジにご訪問頂き有難うございます。

日本化粧品検定は、化粧品のスペシャリストを育成するための検定です。美容皮膚学、メイク、化粧品の原料や成分の効果効能、香水、髪、歯、サプリメント、法律など、化粧品・医薬部外品についての基本的な知識を幅広く得ることができます。

美容業界に従事されている方であれば確実にレベルアップに繋がり、これから美容業界を希望される方にとっては今まで知らなかった世界を知ることができます。

今や、大手化粧品会社の社員教育にも導入されている日本化粧品検定。
コスメコンシェルジュの活動はどんどん広がるばかりです。

そして私も、コスメコンシェルジュ資格の恩恵を受けたひとり。
コスメコンシェルジュを取得した年は、0歳児を必死に育てるママでした。
2015年の冬、初めてコスメコンシェルジュの道に足を踏み入れました。
最初は化粧品のPR活動や認定教室を主宰していましたが、資格取得して6年目となる今、テレビ局からのスカウトや、広告代理店を通じて大手企業のお仕事まで頂けるようになりました。

今考えても、6年前に受験しようと決めた選択は正しかったと思っています。ママだった私がここまでこれたのは、コスメコンシェルジュになれたから。


・化粧品業界で働きたい方
・美容業界で働きたい方
・コスメコンシェルジュを目指したい方
・ご自身やお仕事の為に化粧品知識を身につけたい方
・過去の経験を資格として形にしたい方
・化粧品をSNSで発信・PRしたい方

このような方は、ぜひ当校にお越しください。実際に経験し、得てきたノウハウを、ぜひ伝授させて頂けたら嬉しいです。

 代表講師   原田裕美

powered by crayon(クレヨン)